超限定入荷!激レア! とてもとても珍しい、ナチュラルカラーのクォーツァイト勾玉が入荷しました ![]() 処理石が多いクォーツァイトですが、こちらはとても珍しい天然色になります ![]() ![]() |
![]() 産地 ミャンマー産 ![]() 自然光撮影 |
とても珍しいミャンマー産の赤水晶(クオーツァイト)の勾玉が入荷しました。 しかもこちらは大変めずらしいナチュラルカラーですので、とても貴重です。 この石は随分昔から赤翡翠や黄翡翠と言われてきました。 しかし、実際にはこの石は水晶の小さな集合体であり、クオーツァイトになります。 黄色はゲーサイトに相当する水酸化鉄のコロイド、オレンジはゲーサイトとヘマタイトに相当する酸化鉄のコロイドの集合体、そして赤色はヘマタイトに相当するコロイドを含む石が酸化して、かなり濃い色になっています。中には鑑別師も初めて見るという珍しいタイプも含まれていて、非常に珍しいカラーバリエーションです。 普通、クオーツァイトは染色されるものなのですが、これはナチュラルで色づいているため、色が変わることはありません。 美しいクオーツァイトは多くの場合、アベンチュリンとして販売されます。しかし、アベンチュリンはマイカが混入することにより、アベンチュリン効果を持っていないとアベンチュリンとは言われないため、こちらはクオーツァイトとなります。
|
|