![]() |
限定!アイオライトのさざれが入荷しました♪ かつて、大航海時代にバイキングがにこの石をかざし、を進めたという伝説があります。 アイオライトは多色性の非常に強い石で、光にかざしながら回しますと、うっすらと紫青や、淡い青、そして灰黄色が見られますその様子は、まるでマジックアワーのようで、それはそれは情緒のある風合いです。 深い青紫が青に変化し、黄色に変わることから、バイキングは青色が鮮明に見える方向に船を進めた…。そのため「バイキングの羅針盤」「海のサファイア」などと呼ばれたそうです。 北欧の叙事詩「サーガ」に語られる、10世紀末から11世紀初頭にかけて活躍した”幸運なるレイフ”、レイフ・エリクソンもヨーロッパからアメリカまでの航海に、この石を船にのせていました。航海の無事のお守りとしては、大変古い歴史がございます。 本当の事実は分かりませんが、少なくとも宝石の本にはそう書かれています。 時折、ウォーターサファイアと呼ばれますが、これは流通名称のようで、サファイアではございません。宝石質のサファイアなどに比べますと、暗めの青で、先人 はそれを「スミレがかった」と例えました。和名は「菫青石」です。なるほど、確かにそれは的を得ているように思います♪ 語源にも由来しておりましてギリシア語のion(スミレ色)とlitos(石)の造語だからです。 暗示としては、目標に向かい正しい前進ができるようになり、物事の本質を見抜けるようになります。 直観力と理解力、洞察力が養われ、誠実さ、貞操、徳望の暗示がございます。誠実さという点では、手にされるととてもよく分かると思います。なぜかこのストーンを持つと、まじめな気持ちになるからです。志を曲げない心と、しっかりした自分を見出すことができます。 アイオライトのさざれはなかなかご用意できませんので、数量限定でどうぞm(__)m |
|