【鑑別書付】激安特価!非常に珍しいブラック・ジェダイト=黒翡翠に漆黒の濃さを感じられる8mmブレスレットが入荷しました研磨の最後に用いる「ワックス」のみで、他は何も施していない間違いなくナチュラルのミャンマー産翡翠です |
|
憧れの翡翠にナチュラル黒翡翠8mmが入荷しました♪中でもとりわけ濃さが際立つこのタイプは、ほんの一握りの数しかご用意ができないもので、まさにディープブラック=漆黒の色合いです。 黒い翡翠の愛しさに、心が溶けてしまいそうです 翡翠は本当に見分けがつきにくいストーンなのですが、翡翠には2種類ございまして、硬玉と呼ばれるジェダイトだけが宝石の価値があり、台湾翡翠や中国翡翠などは、ネフライトと呼ばれる安い軟玉になります。 またアベンチュリンなども代用されたり、それ以上に似ている石が多くあり、脱色や、含浸、染めものも、とてもとても多いので、見分けるのは困難です。 このヒスイはもちろん、宝石として扱われる硬玉で、ミャンマー産のストーンです☆ 特に、この黒翡翠は本来珍しいもので、ナチュラルのものは大変珍重されます。 黒翡翠には主に2種類があり、1つは鑑別で「オンファンス輝石」となるもの、もう1つは「ブラックジェダイト」となるものが代表的です。 この違いは、黒い成分が何で構成されているかということになります。 翡翠は岩石ですので、鉱物では御座いません。鉱物がたくさん集まって出来ているので、色の原因によって鑑別の結果が異なってしまうのです。 オンファンス輝石は、昔から黒翡翠でしたが、色合いは黒ではなく非常に暗いグリーンです。緑と赤と黒を混ぜて、濃くしたような色合いで、オンファンスに傾いているため翡翠では出ないのですが、一応翡翠として流通しています。 もう1つのブラックジェダイトのほうは、カーボン(炭素)が翡翠に色をつけているため、翡翠としてあがります。 こちらのブレスレットはカーボンが色をつけておりますので、ブラックジェダイトの鑑別でございました。 ただ、磨く際に必ずワックスを用いますので、ワックス加工のコメントはございます。 |
オンファンス輝石の黒翡翠 |
最近は宝石店などでも、染めものが売られていますが、あちらは一様に染まり、大変綺麗なのに対し、ナチュラルカラーのものは、色合いにばらつきがあります。 翡翠は、昔から高貴な人の象徴でもありました。現代の暗示としては、営業をされる方にオススメで、人徳と、人気、そして富をもたらし、自分に自信をもたらすともいわれています。また、魔除けにも効果的なものです。 こちらも限定数限りでご用意数がございませんので、当店は探していた方にお安くどうぞ |
|