シュンガイトの意味・効果とは?【フラーレンを含む奇跡の石】

シュンガイトはロシア・カレリア共和国の約20億年前(先カンブリア期)の地層で産出される「ダイアモンド」「グラファイト」と同じ炭素鉱物です。
今回の記事では、シュンガイトの意味や効果、使い方や原石について詳しく解説していきます。
シュンガイトの意味や効果を知り、あなたに合ったパワーストーンを身に着けてください。
シュンガイトの鉱物としての基本情報は以下の通りです。
シュンガイトの基本情報
英名 | Shungite |
---|---|
和名 | シュンガ石(しゅんがせき) |
成分 | C |
結晶系 | 非晶質 |
硬度 | 3.5~4 |
比重 | 1.84~1.98 |
色 | 黒色、銀黒色 |
産地 | ロシア・カレリア共和国、オーストリアなど |
シュンガイトは地球上で唯一、天然の「フラーレンC60」を含む大変希少な鉱物です。 フラーレンC60は1985年にリチャード・スモーリ氏などが発見、1996年にノーベル化学賞を受賞しています。 生成過程がはっきりとは判明していないため、正式な鉱物種としては認定されていません。 ダイヤモンドと同じ炭素ですが、非晶質のため硬度は弱めです。 シュンガイトに含まれる「フラーレンC60」には、活性炭素を除去して細胞を活性化、正常化することで注目を集めており、医療分野、化粧品、電磁波対策など多方面に活用されています。 シュンガイトは様々な病気の予防やアンチエイジングに絶大な効果を持つ石として有名です。 海外では水の浄化のために貯水池で使用する他、仮定でも飲用や入浴用などに使用されます。 肉体に悪影響を与えるものから保護するパワーと精神への浄化作用もすばらしく、外部からのストレスなどネガティブな波動を吸収し、心身の苦痛を和らげ癒やし、自己治癒力、免疫力を高めてくれるでしょう。 また、この石を眉間に置いて瞑想すると、宇宙エネルギーと深く繋がり、直感力を高め、第三の目を開くとも言われています。 シュンガイトには、 の2種類があります。 後者は「エリートシュンガイト」「ノーブルシュンガイト」と呼ばれ、希少価値の高い石です。 なので、もしアクセサリーとして販売されているシュンガイトに「エリートシュンガイト」「ノーブルシュンガイト」と表記されていたり、相場と比べて安価なものに関しては偽物と疑ってみても良いかもしれません。 ただ、一見して本物と偽物を見分けるのは素人には難しいので、詳しい人と一緒に見に行ったり、信頼できるショップで購入するのがおすすめです。 シュンガイトの効果的な使い方としては、 の2つです。 シュンガイトには水を浄化してくれる作用があります。 殺菌、デトックス、免疫力アップ、疲労やストレスの軽減などの効果が期待できるでしょう。 具体的な方法としては、シュンガイトをお風呂に入れたり、水の中に入れて飲んだりするのがおすすめです。 シュンガイトにはパソコンや携帯電話から発せられる有害な電磁波を吸着してくれる効果があります。 そのため、シュンガイトをブレスレットやネックレスとして身に着けることで有害な電磁波から身を守ることが可能です。 特にこれからは5Gなどで電磁波の力がさらに強力になってくることが予想されるので、電磁波対策として身に着けるのも良いでしょう。 とても珍しい初入荷のコロンビア産のシュンガイトエリット(エリート)を初めてご紹介させていただきたいと思います。 ※日光を強めに当てています シュンガイトはもともとロシアでしか採れないと言われていたのですが少し前から新しくコロンビアのものが見られるようになりました。その中でも光沢を持つエリットタイプはとても貴重で、通常のシュンガイトよりも炭素の含有量が90%以上と高く、フラーレンの含有量も豊富だと言われています。 (通常より低めという説もございます) ただ、コロンビアのシュンガイトエリットは大変に高価で、今回ご紹介のサイズくらいでも1個あたり5000円以上する状態だったため買い入れることが出来ませんでした。 奇跡的な治療効果と、強力な守護力をもつ驚異的な石としてH&Eでも大人気の希少鉱物です。 シュンガイト(シュンギット)は、もともとロシア・カレリア共和国のオネガ湖の付近でしか産出されない貴重な鉱物でした。 このあたりには約20億年前の岩石があり、地球上で唯一、天然のC60フラーレンを含んでいるといわれていました。 フラーレンというのは、炭素原子のみで構成される、中空な球状のサッカーボールのようなクラスターの総称で、元素周期表にのっているほとんどの元素を含んでいます。フラーレンは毎秒およそ1億~10億の高速回転をしていて、とても安定しています。 フラーレンを発見した科学者たちはノーベル賞を受賞し、この物質が地球上の生命誕生にもかかわっていたとされています。 高い吸着性と伝導性、抗菌性などが特徴で、電磁波から身を守り、世界中の科学者がこの石の潜在的可能性に注目しています。 ロシアでのシュンガイトの生成過程は不明で、隕石が衝突した際、クレーターにシュンガイトが散らばり、そこにオネガ湖ができたと言う説や、20億年前の微生物が堆積してできたという説があります。 このクリスタルが採れるオネガ湖は汚染がすすんでいるそうなのですがこの石の浄化能力によって何百年も前からヒーリングスパとして利用されているそうです。 そのため、このシュンガイトを水に入れ、飲用するとフリーラジカル(活性酸素)や汚染物質を除去するといわれますが当店では推奨しておりません。 この石は元気にさせ、水を浄化し生物活性物質に転換し、有害な微生物や汚染物質を除去します。 心を安定させて、ストレスをエネルギーに変換し、スタミナを回復させるともいわれ傷ついた心と身体を保護し、優しさを与えてくれます。 否定的なエネルギーや汚染物質を急速に吸い取るということで洗浄したあと太陽にあててパワーを充電するのが良いということです。 炭素で出来ておりますので、服や指に黒い汚れが残る場合がございますが硬度が弱いため衝撃にも強くありません。 水にもそれほど強くありませんがいわゆる活性炭のように水で洗うのが通例のようです。 シュンガイトの原石です。 炭素の純度が高く、光沢が強いものは「エリートシュンガイト」「ノーブルシュンガイト」などと呼ばれます。 シュンガイトの産出地であるロシアのカレリア共和国では、シュンガイトを飲料水に入れることで病気やけがの治りが早くなると信じられてきました。 その後の研究結果で、「シュンガイトは天然のフラーレンが含有されている地球上で唯一の鉱物」であることが分かっています。 非常に希少な鉱物のため、今後はさらに入手が困難になることが予想されるでしょう。 シュンガイトには電磁波や放射線を吸収する働きがあるため、テレビやパソコン、携帯電話から発せられる電磁波からあなたの身を守ってくれるでしょう。 情緒を安定させ、ストレスをエネルギーに変換しスタミナを回復させてくれる効果もあります。 シュンガイトはほとんどが炭素でできた鉱物なので、長袖のシャツを着る場合などには黒い色が付いてしまう可能性がありますのでご注意ください。
シュンガイトの意味
シュンガイトは炭素原子(C)60個より構成された、サッカーボールのような形をしている「フラーレンC60」が含まれています。
シュンガイトの効果
シュンガイトの本物と偽物の見分け方
シュンガイトの効果的な使い方
水の浄化
電磁波から身を守る
コロンビア産のシュンガイトエリット
有害なものをすべて吸い取って放出し、一方で健康を増進させる作用をもつ物質やエネルギーの質を高める作用があるといわれています。
シュンガイトの原石
シュンガイトのブレスレット
シュンガイトを加工したブレスレットです。