レモンクォーツの意味・効果丨浄化や石言葉、相性の良い組み合わせも解説

レモンクォーツはサルファー(硫黄)の成分が混入したことでレモン色に発色した水晶です。
天然のレモンクォーツは大変希少で、市場に出回るほとんどはスモーキークォーツに加熱処理をしたものになります。
今回の記事ではレモンクォーツの意味や効果、浄化方法、相性の良い石の組み合わせなどについて詳しく解説していきます。
レモンクォーツについて詳しく知りたい人はぜひ参考にしてください。
レモンクォーツの鉱物としての基本情報は下記のとおりです。
レモンクォーツの鉱物情報
英名 | Lemon Quartz |
---|---|
和名 | レモン水晶・硫黄水晶 |
成分 | SiO2+S |
結晶系 | 六方晶系 |
硬度 | 7 |
比重 | 2.65 |
屈折率 | 1.54~1.56 |
色 | 黄色 |
産地 | 中国、アメリカ、ブラジル |
レモンクォーツは水晶に硫黄が混入してできたパワーストーンなので、硫黄が持つ「感情の起伏を穏やかにする」「不安を解消する」の意味があります。 知恵の石とも呼ばれており、ヒートアップした心を鎮めて平常心を保てるようになるでしょう。 上記のような作用は硫黄の効果が大きいので、人工的に処理したレモンクォーツよりも天然の方がより深くエネルギーの恩恵を受けられます。 天然石のレモンクォーツは希少性が高く、昔は通貨のように用いられていたようです。 レモンクオーツは本来サルファーインクォーツのことを指しています。 この石が多く採れるのはブラジルなのですが、現在そのブラジルでも入手が難しくなってきています。ツーソンでもほとんど見かけないのですが、見かけても意外と高価だったり磨かれてしまっていたりします。 このように採掘が不安定なため、今流通しているレモンクオーツのアクセサリーのほとんどは無色または有色の水晶に加熱と放射線処理を繰り返して黄色変化させたものが使われています。 この石は特別変わっていて、擦ると硫黄の香りがするという特徴がございます。 特にこのようにナチュラルで磨かれていないものは貴重でこの石はどういうわけか最初から欠けが多い石です。 それでも当店はできる限り状態が良いものを買い入れております。
レモンクォーツの石が持つ意味
サルファーとは硫黄のことで、硫黄が取り込まれて黄色く見えるものが元祖レモンクオーツ なのですが、現在は色々な石と混同されています。
そのため、色々な意味で楽しめるクリスタルで、不思議なクオーツです。
採掘時のものなのか、ポケットの状態が悪いのかわからないのですが所々かけていることが多く、これらの石も例外ではございません。
水 | 太陽 | 月光 | セージ | 水晶 | 塩 | 音 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ | △ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
レモンクォーツの浄化でおすすめなのは、
- 流水
- 水晶
による方法です。
長時間の日光浴による浄化は色あせの可能性があるので、控えたほうが良いでしょう。
「壮健」「明朗」「フレッシュ」 レモンクォーツの石言葉は上記のようになっており、身に着けることで明るく力強いエネルギーで満たされるようになります。 落ち込んだ気分を上向きに変えて清々しい気持ちになるため、周囲の人にもはつらつとした印象を与えることができるでしょう。 不安や混乱、閉塞感を感じてしまいやすい人には特におすすめのパワーストーンです。 レモンクォーツの天然石は大変希少価値が高く、結晶の状態が良いものだと5,000〜15,000円ほどで取引されることが多いです。 市場に出回っているほとんどのレモンクォーツはスモーキークォーツに加熱処理を行って色を変化させた人工石となっており、数百円〜数千円程度で大きめのルースを手に入れることができます。 天然のレモンクォーツはなかなかお目にかかることがないのですが、当店では厳選したレモンクォーツの原石を不定期で入荷しております。 新商品に関しては下記ページにてご覧になることができますので、ぜひブックマークに登録しておいてください。 大変希少なレモンクォーツの原石です。 流通するほとんどのレモンクォーツが人工石の中、こちらは水晶に硫黄が混入してできた天然石になります。 擦るとほんのり硫黄の香りがしますので、すぐに人工石との違いが分かるでしょう。 不安な気持ちや混乱を和らげて思考をクリアにしてくれる効果があるため、気持ちが落ち込みがちな人や集中力が続かない人におすすめです。 存在感のある色味の石を厳選しており、ジュエリーなどに加工するのに最適かと思います。 レモンクォーツは石の主成分であるクォーツと硫黄の性質を兼ね備えており、高い浄化力と感情の起伏を穏やかにしてくれるます。 リラックスした気持ちになりたいときや、疲労を解消したいときなどにおすすめです。 レモンクォーツのビーズを使ったブレスレットです。 天然のレモンクォーツは硫黄の香りがするため、ブレスレットとして使用する場合にはスモーキークォーツを加熱処理した人工石を用います。 身に着けることで疲労感を解消し、落ち込んだ気持ちを上向きに変えてくれるでしょう。 不安や混乱した気持ちを感じやすい人はぜひレモンクォーツのブレスレットを身に着けてみてください。 レモンクォーツを使ったピアスです。 大粒のレモンクォーツを使っているので、透明感を感じることができて気持ちも明るくなりそうです。 身に着けることで興奮した心を鎮め、平常心を保てるように導いてくれるでしょう。 暗い気持ちや混乱した気持ちを感じやすい人にはおすすめのアクセサリーです。 大粒のレモンクォーツを使った指輪(リング)です。 存在感のあるレモンクォーツが美しく輝き、普段使いや特別な日にピッタリでしょう。 レモンクォーツを身に着けると体中に快活なエネルギーを巡らせてくれる効果があり、思考がクリアになって新しいアイデアが浮かびやすくなるでしょう。 気持ちが落ち込みやすい人や混乱しやすい人には特におすすめです。 レモンクォーツを使ったネックレスです。 透明感のある黄色い色味が胸元を鮮やかに彩ってくれるでしょう。 天然のレモンクォーツは硫黄の香りがするため、アクセサリーとして使用する際にはスモーキークォーツに加熱処理を施した人工石を使用します。 レモンクォーツには魔除け効果があるといわれているので、外的な悪いエネルギーから身を守りたい人には特におすすめです。 レモンクォーツと相性の良い石の組み合わせは上記3つです。 パワーストーンは相性が良い石を組み合わせることでより効果が高まりますので、上記の組み合わせもぜひ参考にしてみてください。 チャロアイトとレモンクォーツは外部からのネガティブなエネルギーを遮断して心の安定を保ってくれる組み合わせです。 チャロアイトにはストレスや不安を軽減してくれる効果があります。 魔除けや精神の安定に効果があるレモンクォーツと組み合わせることでストレス軽減効果を最大化することができるでしょう。 外的なエネルギーで心が弱っている人や、ついつい不安を感じてしまう人におすすめの組み合わせです。 ユーディアライトとレモンクォーツは心身のトラブルを解消してくれる組み合わせです。 ユーディアライトは持ち主のストレス解消や人間関係のトラブルを解消してくれる効果があります。 活発なエネルギーを高めてくれたり不安を解消してくれるレモンクォーツと組み合わせることで、様々な心身のトラブルを改善してくれるでしょう。 緊張してしまいやすい人や神経衰弱気味の人には特におすすめの組み合わせです。 クリスタルクォーツとレモンクォーツはマイナス思考や悪感情を払ってくれる組み合わせです。 クリスタルクォーツは万能の石と呼ばれており、仕事運、健康運、金運、恋愛運、結婚運など多岐にわたる効果を得ることができます。 同じ水晶グループであるレモンクォーツと組み合わせることで、魔除けやお守りとしての効果を最大化することができるでしょう。 すべての運気をまんべんなく高めたい人や、魔除け効果を最大化させたい人におすすめの組み合わせです。 レモンクォーツに関するQ&Aとしては上記3つがあります。 ここから1つずつ詳しく解説していきます。 レモンクォーツの偽物を見分ける方法としては、石をこすってみて硫黄の香りがするかどうかです。 硫黄の香りがすれば本物の天然レモンクォーツで、香りがしなければ人工石か模倣品の可能性が高いです。 ただし、天然のレモンクォーツは産出量が非常に少ないため、市場に出回っているほとんどのレモンクォーツはスモーキークォーツに熱処理を施した人工石です。 人工石であっても元々は別の種類の天然石なので、完全な偽物とは呼べないでしょう。 また、シトリンやリビアングラスなどレモンクォーツと似ているが違う種類の石も存在するので、確実にレモンクォーツを手に入れたいのであれば信頼できるショップでのみ購入するのがおすすめです。 シトリンとレモンクォーツはどちらも黄色い石で見た目が非常に似ています。 ただ、2つの石の違いは黄色の発色原因にあり、シトリンは鉄分の影響で黄色く発色し、レモンクォーツは硫黄の影響で黄色く発色しているような形です。 シトリンはゴールドに近い発色をしますが、レモンクォーツは爽やかな黄色に発色をする点でも違いがあります。 ちなみにシトリンもアメジストなどに加熱処理をして人工的に発色させたものがほとんどです。 シトリン【意味・効果まとめ】鉱物図鑑|パワーストーン・天然石 レモンクォーツは第3チャクラに対応したパワーストーンです。 みぞおちにあるチャクラの不調を整え、不安や混乱、閉塞感を解消して感情の高ぶりを抑えてくれるでしょう。 第3チャクラは情緒や感情エネルギーの安定を司っており、他にも など黄色い石が対応しています。 情緒不安定や混乱などの不調を改善したい人には特におすすめです。
レモンクォーツの石言葉
レモンクォーツの価値
レモンクォーツの原石
レモンクォーツのルース
レモンクォーツを加工したルースです。
レモンクォーツのブレスレット
レモンクォーツのピアス
レモンクォーツの指輪(リング)
レモンクォーツのネックレス
レモンクォーツと相性が良い石の組み合わせ
レモンクォーツ×チャロアイト
レモンクォーツ×ユーディアライト
レモンクォーツ×クリスタルクォーツ(水晶)
レモンクォーツの偽物を見分ける方法は?
シトリンとレモンクォーツとの違いは?
レモンクォーツが対応しているチャクラは?