【超貴重】エンジェルラダークォーツのまとめ | パワーストーン・天然石

皆様は、最近話題になっている『エンジェルラダークォーツ』をご存知ですか? エンジェルラダークォーツは産地もしっかりとわかっておらず、強い光を当てると蒼白く光る特殊な水晶のことです。 エンジェルラダークォーツは非常に貴重で、当店も初めて聞いたのが2年ほど前のことです。 最近になってようやく高品質のエンジェルラダークォーツの原石を買い入れることができましたが、それもわずかな量だけで、かなり流通が少ないことが分かりました。 エンジェルラダーではないようでした。。。 原石も見たのですが、何か違っていて、色々と調べましたところ、 海外では「エンジェルステップ」「エンジェルフェザー」と呼ばれているクォーツを 以前セラピーストーンが取り扱っていたコロンビア産のパスウェイクォーツ等もエンジェルラダークォーツとして騒がれていたのですが、あれはどちらかと言いますと「エンジェルフェザー」と呼ばれるクォーツです。 「エンジェルステップ」や「エンジェルフェザー」の場合、 産地はマダガスカル産か中国産のようで、特にビーズや加工品は中国産ということでした。 一方エンジェルラダークォーツは直訳すると『天使のはしご』です。 このことからエンジェルラダークォーツは、やはり「光のはしご」がでるものが正統派です。 当店が皆様にご紹介するならば、まるで天使が水晶に降りるようでなければならないと、長らくお探ししたクリスタルです。 肉眼で確認できる内包物が無いのに、上から強い光を落とすと『光のはしご』が現れるのが特徴で、大変稀な現象です。 普通の水晶でお試しいただくとわかりやすいのですが、普通の水晶では光を透過してしまうため、エンジェルラダーのように光の筋が残らないのです。 このようにまるで天使が降りてくるかのような幻想的な景色をお楽しみ頂けます。 エンジェルラダークォーツはルースなども販売されておりますが、それは非常に高価で、ムーンストーンのように蒼白く光るタイプもあります。 このタイプは、エンジェルラダークォーツの中でも、少し違う風合いのもののようで、産地も明かされていません。 セラピーストーンのエンジェルラダークォーツの原石はブラジル産の、ある地域のもので、真上から錐面に光を当てると柱面にシーンが現れます。 ご紹介させていただきますのはエンジェルラダークォーツ原石です。 こちらは最高ランクのエンジェルステップのブレスレット約11mmです。 業者によりますと、曇っていないタイプが最高のものだということで、かなり透明感があるものをご用意させていただきました。 大人気の『エンジェルラダークォーツ』のピンク色のタイプです~♪ 業者でピンクエンジェルラダーとして販売されていたものです。 今まで、流通名エンジェルラダークォーツと呼ばれていたものは 青白い格子状のものがフワーっと浮き上がる水晶でした。 エンジェルステップまたはエンジェルフェザー(流通名エンジェルラダー) そこに光をあててビーズを回すと、まるでオレゴンサンストーンが水晶に入ってしまったような 独特の光り方をするのでした。 表面で光るように見えたり、中で梯子のように光ったりと 不思議で愛しいクリスタルです。 大玉のブレスレットのほうは大き目なだけにやや濁りますがシラーが綺麗に出ています。 これ以下のランクになりますと、シラーがほとんど感じられなくなってしまうため 買い入れることができませんでした。 当店が購入後、業者の在庫は瞬殺で完売し 2回目が入荷したのですが、もうこの品質は入荷できなかったということでした。 このエンジェルラダーと呼ばれるクリスタルは人気が高まるばかりで ピンクに限らず、もともとの買値も高いということと 綺麗にシラーが出るものがなくなってきているということでした。 もともと品質の高いものの入荷は不安定なのですが 特にピンクエンジェルラダーのブレスレットは、数が極端に少ないようです。 この石が長石の一種なら、まだなんとなく光る原因もわかるのですが 水晶の中が光るというのは、ピンクファイヤークォーツ以来の衝撃でした。 ちょっと手放したくなくて、しばらく手元に置いておいたのですが 今回ご紹介をさせていただくことにいたしましたm(__)m 数量限定ですが素晴らしい輝きをご堪能ください♪
エンジェルラダークォーツとは
当時は、良品を探すことができませんでした。
その後、エンジェルラダークォーツのブレスレットが出まわるようになって当店も何度か拝見したのですが・・・・
日本では全て『エンジェルラダークォーツ』と呼ばれています。
エンジェルフェザークォーツとは
強い光を当てて、薄い存在感の内包物をより強調させるという感じになります。
そのため、何もしなくても、自然な状態で薄っすらとしたインクリュージョンが見られます。
エンジェルラダークォーツよりは流通量が多いクリスタルです。
エンジェルラダークォーツとは
雲から光が差し込む様子そのものを表す場合もあります。
その様子は確かに天使が舞い降りるように神秘的で美しい光景です。
エンジェルラダーには、エンジェルステップのように内包物はございません。
(この時あてる光は、強く白い色のスポットライトがふさわしいです)
エンジェルラダークォーツの原石
大変良品で通常ですと3cmほどで2万円くらいの販売価格になりますが、数量限定で大特価でご紹介しております。
エンジェルステップのブレスレット
透明感がありながら、ステップもよく確認できる良品です。
ピンクエンジェルラダークォーツ
エンジェルラダーは当店も冒頭でも解説したのですが 今回のものはどれにもあてはまらないため そのままピンクエンジェルラダーのブレスレットとしてご紹介させていただきます♪
このピンクエンジェルラダーのブレスレットは以前にも見たことがあるのですが あまり綺麗ではなかったため買い入れなかったという経緯がございます。
今回入荷したものはとてつもなく綺麗で 素晴らしいシラーを見ることができましたので買い入れました♪ 心が打たれた感じで衝撃的でした。
当店ではエンジェルステップまたはエンジェルフェザーとご説明していたものです。
ところがこのピンクエンジェルラダーのブレスレットは明らかに何かが違っておりまして まったく異なる光り方をするものでした。
白いものや明るい色のものの上にのせると シラーが感じられず、黒いものの上に置くとややピンク色が感じられます。
これが何しろ素晴らしくて病みつきになってしまうのですが 例えるなら本当に天使の光の足跡がキラキラと残った感じです。
この光り方の原因についてはまだわかっておらず、鑑別に出せるほど流通していないのですが 業者に初回入荷した数はたった6本で、今回当店は 一番手ごろで綺麗なSAランクの10mmと AAAランクの18~20mmサイズの大玉ブレスレットを買い入れました。