リビアングラス【意味・効果・浄化方法・体験談】2025年版|パワーストーン・天然石
リビアングラスとは、約2850万年前に宇宙から飛来した巨大彗星が地球に落下した際にできたガラスです。
モルダバイトの深い緑色の対極にあるような明るい黄色、両者はともに宇宙の果てしないエネルギーとつながりがあります。
この記事ではリビアングラスの意味・効果・浄化方法・相性の良い組み合わせをご紹介いたします。
リビアングラスの意味・効果を調べて、自分にあったパワーストーンを身に着けましょう。
世界有数のブレスレットや原石もご紹介しておりますので先にご覧になられたい方はこちらからどうぞ。
厳選されたリビアングラス商品一覧
英名 | Libyan desert glass |
和名 | リビアングラス |
成分 | SiO2 |
結晶系 | 非晶質 |
硬度 | 5~6 |
比重 | 2.10~2.31 |
屈折率 | 5~6 |
色 | (濃淡)黄色 |
産地 | リビア・エジプトなど |
リビアングラスガラス質なので強い衝撃には注意が必要です。 月光かセージなどでの浄化がオススメです。リビアングラス浄化には月光浴がオススメです。
水 | 太陽 | 月光 | セージ | 水晶 | 塩 | 音 |
× | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◯ |
リビアングラスの意味
リビアングラスは隕石の落下によって生じた希少な天然ガラスです。
エジプト、リビアの国境付近のリビア砂漠で見つかります。
モルダバイトも隕石の落下によって生じる天然ガラスですが、リビアングラスとはあまり形が似ていないです。
表面の状態も構造もまったく異なっていて、そこに形成のされ方が反映されています。
モルダバイト | リビアングラス |
▼モルダバイトの詳しい説明や浄化方法・意味・効果はこちらの記事をご覧ください。
リビアングラスとは
リビアングラスは隕石が落下した衝撃で発生する圧力と熱により、地表の岩石が瞬時にガラス化したものです。
エジプト西部のリビア砂漠の数十キロの範囲で見っかった美しいイエローの「インパクトガラス」は、「リビアングラス」と呼ばれ、約2850万年前に宇宙から飛来した巨大彗星が地球に落下した際にできたと考えられています。
彗星が地表近くで炸裂した際、その銜突時の高熱やエネルギーで地表にあった成分が一瞬で溶け合い、たくさんのクリストバライトと稀少鉱物を含むガラス質に変化しその後、再び凝固したものと考えられています。
リビアングラスの場合、モルダバイトと比べ遠くにまで飛散して(跳ね飛ばされて)いないです。
リビアングラスの効果
モルダバイトの深い緑色の対極にあるような明るい黄色、両者はともに宇宙の果てしないエネルギーとつながりがあります。
無限の可能性と真の喜びを引き出し新しい自分を創造し、あなただけが持つ素晴らしさを自信に変えていく力を与えます。
また、インスピレーションを高めてくれたり、自己成長を促してくれる効果も期待できるでしょう。
古代エジプトではリビアングラスの放つ再生と復活のエネルギーが非常に神聖視され、太陽神の化身である聖なる甲虫「スカラベ」の形に彫り上げたリビアングラスがツタンカーメンの胸飾り中央にはめ込まれていたことで有名になりました。
「スカラベ」が象微する太陽、生命などのパワーを光り輝く石の波動でさらに最強のものにしようと考えたのでしょう。
また、古来より宇宙エネルギーが凝縮されているといわれ、人の深い部分、無意識の領域、魂に蓄積されてきた不要な情報を浄化し、精神性の向上を促してくれます。
無意識から来る説明のつかない葛藤、こだわり、執着などがあることに気付いた時、より良い未来を編成できるようにカを貸してくれるといわれております。
本物と偽物のリビアングラス
今回はあまり知られていないリビアングラスのお話をさせていただこうと思います。
リビアングラスは皆様ご存知の通り、天然ガラスです。
宇宙から隕石が落ちた時に地表で圧縮されてできあがったため、モルダバイトよりは脆いものです。
リビアングラスは現在、どんどん値段があがってきておりまして、それは採れる場所が危険だからということがあげられます。
そしてリビアンについては、つい数年ほど前のアメリカの鉱物ショーで、こんな噂がありました。
ロシア人が販売しているものは気をつけたほうが良いという話です。
ロシア人は何故か安値でリビアングラスを沢山持っているのですが、彼らが持ってくるリビアングラスは非常にニセモノが多く、部分的、あるいは全てニセモノだったという話も多くございます。
海外での噂は信憑性が高く、実際に何度かそういうことがあったのだと思います。
そのため、安いからといってロシア人から買うのは危ないという説があり、当店はいつも信頼できるアメリカ人から買い入れるようにしています。
しかも当店ではラフカットも全て鑑別にかけておりまして、小さな原石でも1個1個鑑別に出しています。
※まとめて鑑別にかける方法のため鑑別書は発行されません。問題のあるものがはじかれる形になりますm(__)m
今回も全て鑑別にかけまして、全部問題ないものでした。
透明感があって色も濃く、品質がよい珍しい物ということで、鑑別機関に希望されたため、そのままいくつか寄贈したのですが、それと同じ品質のものになります。
ランクであらわすならSAクラスなのですが、もう1つ、当店はある形をご紹介いたします。
日本ではあまり知られていない「アーティファクトデザートグラス」をご存知ですか?
これは、5000年以上前にエジプトで加工されたリビアングラスのことで
こういった平べったくて尖った形状のものです。
これは自然の形ではなく、なんと人間が加工した人工遺物になります。
それらがいつの間にか風化し、砂漠等に転がって、隕石ハンターに採掘されるのですが、このタイプは海外では貴重とされ、高額で取引されます。
つまり矢尻です。
日本でも黒曜石が矢尻にされましたが、彼らもそれを知っていてこれを加工する技術を持っていました。
紐等をつければ5000年前の矢尻のペンダントのできあがりです♪
5000年前にエジプトで加工されたものだなんて、素敵ですよね☆
これらの遺物は、数千年の時間と場所を超えて、あなた様を待っていたのかもしれません。
少なくとも当店はそうだと思います。
エジプトの出土品は博物館行きですので購入はできないけれど、こちらは買えますので、長年の夢も叶います。
そのため、値段も非常に高騰しております。 セラピーストーンではロット鑑別や抜き打ち鑑別と、様々な鑑別をかけているのですが 今回、抜き打ちでリビアングラスのタンブルチップスブレスを鑑別にかけましたところ 水晶を混ぜて製品化がされておりまして、純粋なリビアングラスのブレスとしては ご紹介が難しかったため、取りやめました。 今までとは違う業者からの仕入れでございまして 安価なことと、多数の有名小売店が仕入れているということで、 試しにということだったのに、本当に残念な思いでした。 そのため、値段が安いリビアングラスなどは注意が必要です。天然リビアングラスの値段
リビアングラスの枯渇しつつあります。